コンサルティング営業

17日前
ラクスル株式会社
「これからの事業・組織成長を、”共に”作り上げていきたい」
優秀な仲間と切磋琢磨しながら成長し、
顧客・事業にビジネスインパクトを生み出す一員として
チャレンジしませんか?

募集情報

仕事内容 【仕事内容】
セールス組織の拡大の中心を担うコンサルティング営業を募集します。
現在の20-30名の組織規模から、100名超の事業組織に向かって急拡大のフェーズを迎えており、
マネージャー候補として、将来的には組織の構築までになっていただくことを期待しています。

また、同社で活躍するセールスは“物売り”営業ではなく、
企業の経営課題を解決する戦略パートナーとして企業の売上アップ・利益アップに貢献しています。
顧客の課題解決に深く入り込み、顧客に新たな仕組みを提供することで、
より広義なセールス戦略まで担っていただきます。

【具体的な仕事内容】
・大手企業(500名以上の法人)を担当領域とした課題解決型のコンサルティング提案
・新規案件および商談創出
・サービス導入後の継続利用促進の提案
仕事の醍醐味 【キャリアパス】
まずはマネージャー候補として顧客の課題解決に向けたコンサルティング提案をお任せします。
中長期的には組織マネジメントを担っていただき、
ゆくゆくは営業戦略、事業開発として新規領域への挑戦など、あらゆる機会提供があります。

また、まだ発足して数年の事業であるため、他領域へのキャリアアップのスピードが早いことも、
同社の大きな特徴です。
人材系企業出身からセールスとしてジョインし、
3年後には事業開発として活躍しているメンバーも活躍しています。
応募資格 【求める経験値】
・法人営業の経験
・チームを率いて継続的な目標達成をした経験

【歓迎する能力・経験値】
・エンタープライズ企業(500名以上法人)に対する課題解決型の経験(5年以上)
・個人で圧倒的な成果を出した経験
・SalesforceなどのSFA/CRMツールの活用経験
・特定の業界における深い知見と経験
募集背景 事業拡大に伴う募集です。

勤務地・待遇

勤務地 東京都港区麻布台一丁目3番1号
駅名 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 5番出口 直結 ※改札からB1ビルエントランスまで約6分 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 4番出口から徒歩4分
勤務時間 10:00 ~ 19:00
フレックスタイム制。
コアタイムは11:00~15:00まで、週初めのみ10:00~15:00です。
雇用形態 正社員
試用期間 試用期間:3カ月
※労働条件に変更はありません
想定年収 465万円~1000万円
月給 310000円~570000円
給与詳細 【給与】
想定年収:465万円~1,000万円
月給:31万円~57万円(固定残業代を含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分(月8万6000円~15万9000円)を含む。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力を考慮の上、決定いたします

・昇給:あり
・賞与:あり(業績・成果連動)
福利厚生・待遇 【福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・交通費実費支給
・育児介護休業制度
・産育休復帰祝金制度
・企業主導型保育園利用制度
・育休復職祝い金制度
・企業型確定拠出年金制度
・部活補助制度
・社員割引
・リフレッシュルーム
・借上社宅制度
・ハイブリッドワークスタイル
※出社とリモートワークを組み合わせた働き方を採用しています。

・受動喫煙対策:あり(敷地内全面禁煙)
休日・休暇 【休日・休暇】
・年間休日120日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日休み
・年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)
・リフレッシュ・年末年始休暇
・特別休暇、慶弔休暇、Thanks holiday
・産前産後休業、育児介護休業 (取得実績あり)
選考プロセス 1次選考(書類選考)
   ↓
2次選考(個別面接)
   ↓
最終審査(役員面接)必要に応じて実施
   ↓
◎◎ 内定 ◎◎
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
備考 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社
事業許可番号:13-ユ-307943

当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。

履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで
しっかりとフルサポートしていますので、
まずは、お気軽にご応募ください。
お話しできることを楽しみにしています。

企業概要

会社名 ラクスル株式会社
従業員規模 533名
会社概要・特徴 同社は2009年に設立し、
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、
伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、
産業構造を再定義していく事業を展開しています。

これまでの商習慣によって、その産業が抱える課題や矛盾に対して、
テクノロジーを活用し解決をしていきたいと言う考えから、
現在は、「印刷」「物流」「広告」「コーポレートIT」をテーマにした4つの事業を
手がけてきています。
いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。

●事業内容
 印刷事業
 広告事業
設立年月日 2009年9月1日
資本金 28億8352万7554円 ※2025年1月31日時点

求人コード : S-112084