マーケティング担当

46日前
株式会社MCアグリアライアンス
・同社ではカカオ豆やナッツ、スパイス関連、ゴマ、油脂など、様々な原料を取り扱うため、
 販売先に原料や開発商品を幅広く提案できるのが魅力!
・主としてマーケティング実務を担っていただきますが、ブランドの顔としての広報対応の役割も
 期待します。
・社長をはじめ若いスタッフが多く、いつも明るい雰囲気の中で仕事を進めることができます。

募集情報

仕事内容 【仕事内容】
ブランド・デジタル室が主導する消費財ブランド(imperfect)のマーケティング担当として、
消費者向け商品の企画・開発・営業・販売を担っていただくポジションです。

【具体的な仕事内容】
・マーケティング・ブランディング戦略の立案や推進
・商品のコンセプト企画・開発、
 OEM先との中味/デザイン会社とのパッケージ制作等の商品開発、
 卸・小売向け営業、仕入先/販売先との条件交渉、
 販促・マーケティング施策の実施・管理(デジタルマーケティングを主とする)、等
仕事の醍醐味 【同社の魅力】
・ナッツ・飲料原料や穀物における安定的な経営基盤:
 シンガポール証券取引所上場のオラム・インターナショナル社の強固な調達網と
 三菱商事グループの販売網を掛け合わせた商流を実現。
 安定的に事業を拡大しています。

・品質・コンプライアンスへのこだわ り:
 三菱グループの理念「三綱領」を引継ぎ、
 コンプライアンスや品質にはしっかりと拘ることが推奨・重視される環境。

・中途社員活躍中
 新卒文化のイメージが強いグループですが、出向社員と中途社員の割合はほぼ半々です。
 食品業界で力を付けてきた様々なバック ボーンの社員がお互いに提案を持ち寄り、
 新商品開発や部門立ち上げにコミットする、非常に活気のある柔軟な社風です。
応募資格 【求める経験値】
・食品業界のマーケティング・ブランディング戦略の立案や推進、またはそれに相当する実務経験
・販売促進および商品の製造/流通に関する業務の経験や理解がある方

【歓迎する能力・経験値】
・スーパーやコンビニ等の流通業界と対面した業務経験や、業界知見
・英語力あれば尚可
募集背景 事業拡大に伴い、募集をいたします。

勤務地・待遇

勤務地 東京都千代田区大手町1-3-7
駅名 地下鉄 竹橋駅 徒歩3分
勤務時間 ●フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~15:00
・フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有

●標準的な勤務時間帯:9:15~17:30
雇用形態 正社員
試用期間 3か月(試用期間中も待遇に変動はありません)
想定年収 600万円~800万円
月給 280000円~409000円
給与詳細 【給与】
想定年収:600~800万円
月給:280,000円~409,000円
※経験・能力を考慮の上、決定いたします

・通勤手当:全額支給
・残業手当:全額支給
・諸手当(マネージャー手当等)

・昇給:年1回
・賞与:年2回 固定の賞与と成果賞与により構成されます。
 ※業績・成果によって異なりますが、合計4ヶ月分程が平均です
福利厚生・待遇 【福利厚生】
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(中小企業退職金共済制度加入)
・定年:60歳
 再雇用制度あり
・育児休業制度
・介護休業制度
・定期健康診断
・テレワーク制度
・オフィスカジュアル
・社内親睦イベント

・受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
休日・休暇 【休日・休暇】
・年間休日123日
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
・年末年始(12/29~1/3)
・年次有給休暇(初年度より利用可※時間取得可能、半日取得可)
・慶弔休暇
・育児・介護休暇
・子供の学校行事休暇
選考プロセス 1次選考(書類選考)
   ↓
2次選考(個別面接)
   ↓
最終審査(役員面接)必要に応じて実施
   ↓
◎◎ 内定 ◎◎
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
備考 職業紹介事業者名:レッドフォース グループ株式会社
事業許可番号:13-ユ-307943

当社は、転職支援サービスとして、転職や就活のサポートを行なっています。

履歴書や職務経歴書の書き方及び修正から面接対応まで
しっかりとフルサポートしていますので、
まずは、お気軽にご応募ください。
お話しできることを楽しみにしています。

企業概要

会社名 株式会社MCアグリアライアンス
従業員規模 79名 (2024年7月1日時点)
会社概要・特徴 同社は三菱商事株式会社とシンガポール大手農産物商社であるオラムインターナシ ョナルが
出資する合弁会社です。
両社よりコーヒー・ココア・胡麻・乾燥野菜等の食品原料に関する輸入事業を継承し、
世界各地の生産 者とお取引様と連携の下、安心・安全、且つサステナブルな食品原料を
日本の皆様に安定的にお届けすることがミッションです。

●事業内容
 コーヒー・ココア・ナッツ・胡麻・乾燥野菜・スパイス及び油脂製品などの
 食品原料の輸入・販売、食品の企画・開発
設立年月日 2016年4月28日
資本金 3億1万2千円

求人コード : G-110560